飽きっぽい剣士の日記第3弾です(;・∀・)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|´д`*)ハァハァ
昨夜は記事書いてすぐPC落としてベッドに入ったんですが。 怒りで寝付けませんでした(´・ω・`) いや、負けるのはどうでもいいんだ。 会議で決めたこととかGチャの流れとか、そういうのを追えないことがダメなんです。 同じコト繰り返すのもそう。 Lv差、戦力差、PS以前の問題で。 最低限の動きくらいしようってそれだけのこと。 まぁそれについては後半余力があったら書きたいと思います。 前置きは終わり、昨日のGv結果ですね。 お相手は10分くらいまわります様。 こちらは1.5PT、BIS3、WIZ1。 会場ではあまり見えなかったものの、2PT程度はいた模様。 BIS天使さんWIZさんが多かったかな、剣士さんアチャさんが痛かったなっていうのは昨日書いた通り。 同程度↑のGさんだとどこもそうですが、こちらの硬くない人を狙ってきますね。 WIZ1だったのでゼウスたんには負担かけちゃって申し訳なかったなと思います。 で、結果は↓。 後半どんな戦いだったか知りませんが、全滅ではなかったとのこと。 あくまさんいたし全滅するわけもないですがw 10分くらいまわりますの皆様、対戦ありがとうございました。 そして今日のGvはこちら。 今日は途中離脱する必要がないといいものです。 ------------------------------------ ぴょこりんが変な言葉覚えないか心配してたんですが。 心配させちゃいました(´・ω・`)ショボーン ぴょこりんごめんよぉぉぉ。・゚・(ノд`)・゚・。 ------------------------------------ ということで、まーだもう少し粘ってネチネチ言っていこうと思います。 同じコト何度も言うのは大っっっキライなんですけどねヽ(´ー`)ノ どうせもう3度も4度も言ってきたのでこれ以上変わらんわなw とりあえず。 毎回のGv中、極めて否定的な意味で気になるのが以下。 (1)Gv中きちんとGチャを見てるのか? (2)Gチャで他の人が話してることの意図を理解できてるのか? (3)補助上書き等の決まりごとをきちんと理解してるのか? (4)右上のミニマップで他の人の位置は確認してるのか? (5)右下のゲージでPT全体の状況を把握してるのか? こんなところでしょうか。 昨日のGvについては特に(1)と(2)ですね。 コル早めに、右下引きます、って言ってるのに、こちらが引いた後ももう1PTが引かず、左上にガンガン名前が出ました(当然倒されて)。 その後も引かず、交戦してる側でリザしてましたね。 アレじゃ倒してくれと言ってるようなものです。 引くときはちゃんと引いて建て直し。 そもそもそれ以前に壊滅する前に引かないと、いくら火力さんが頑張ってくれても無駄にしてしまうんじゃないでしょうか。 って書いてたら内容が(5)についてになっちゃいました。 まぁ繋がってることだから気に(・ε・)シナイ!! (3)については、近いところでは先日のアトランティス様戦でありましたね。 ホントにちけーなw 補助タイムの「たぶんおk」のセリフの直後にエビ切れたっていうのが。 BIS、WIZでしかGv経験がないに等しいですが、どの職に関してもこの5点は気にしてないといけないんじゃないかなーと思います。 少WIZでのGvが多い上、ヘイスト≒ブレエビミラというCP消費だけ考えても、セレブでのGvにおいて、WIZさんの支援が切れてしまうのはある意味どうしようもないと思います。 が、BIS側の補助が(うちのPTは切らしませんが)切れたままっていうのは正直どうなんでしょう。 ブレエビが切れればそれだけアスヒ飛ばす回数も増えるわけですし、そもそも1PTに3人もBISがいるなんてことはないのだから、BISでのブレエビ・エレアーチを維持する。 これが最低限だと思うんですね。 画面中央だけ見てディスペしてる方が(自分は)楽しいかもしれませんが、PT全体ではどうでしょう。 WIZさんに負担掛けてるんじゃ本末転倒ではないでしょうか。 1BISだったらコル時以外はBIS状態、たとえ2BIS~でも状況見て、じゃないかなーと思います。 (4)については特に開始後および再補助時ですね。 補助中にうろつかないことと言ってもいいし、交戦中ならアスヒ圏外にでないことにも繋がります。 そしてこれ大事ですが、他のPTメンバの番号見ときましょう。 誰がリダかってこともそうですが(拉致コル建て直しのため)、誰がどんな動きしてるか見ていないと、 ・火力、足止め陣はタゲあわせとタゲられたときの逃げる方向 ・BIS、WIZは補助、アスヒ、コルのタイミング ・全体として、追跡する探知職の移動と相手Gの場所 などなど、気をつけていれば対応/回避可能なものを見落とします。 特に気になるのはこういう点ですが、とにもかくにも、劣勢時の振る舞いが改善の余地大アリだと思います。 戦力的にこちらが優っているときは深追いバラバラでもどうにかなっちゃいますが、同等Gさん相手に立ち振る舞いの差で負けたり、無駄な失点をしたりしてますしね。 その辺はこれからってことなんでしょうか。 もう何度も同じようなGv繰り返してるので、そろそろイヤになってきたのが昨日でしたけどねw P・S GMの納豆さん、副マスの皆さん 3BISだったら今後BIS1PTにσ(゚д゚*)ノオレにしましょう。 リダ回しはしっかり全体見て動ける副マス↑の人に! できたらWIZさんは大変だからそれ以外で…Σ(ノ∀`*)ペチッ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|